
11月13日にロータリークラブ中地区様で
卓話として
「コダマプロジェクト」のお話をさせていただきました。
上流と下流をつなぐみんなと頑張ってきたお話を、じっくり聞いていただきました。
いつもと違うフィールドに緊張しつつ、愛と感謝を伝えたつもりです。
今までにない経験で、楽しかったです!
先輩みなさま、ありがとうございました。
■コダマプロジェクトとは
~「上流の山」と「下流の街」の人と人をつなぐ~
地元の上流の木を使って毎日触れる生活道具を作り、使う。その木が育つ山を知り、楽しみ、伝え、つなげていくプロジェクトです。
これから未来を担う子供達に、木がどんな場所で生きていて、切られて、どんな人たちによって、どうやって製品になるかを知ってもらいたいと、家具である木製のデスク「コダマデスク」を販売することから始まり、アイテムを徐々に増やし、少しでもたくさんの木を使う住宅を目指しています。
http://kodama-p.com/kodama-project/