
世界的なゲームブランドの「テトリス」が日本の工芸品に
日本の工芸品とテトリスのコラボレーション製品発表会のご案内
■5 ⽉31 日(⽊)13:00から13:40
■THE GRAND GINZA JAPAN(銀座SIX13 階)にて
日本の工芸製品のまったく新しい未来の風景を創出することを目的とした『プロダクトジャパン』は、代表的なゲーム『テトリス(R)』とコラボし、その日本工芸技術を結集し新たなテトリスデザインの製品を作りました。その製品発表会を5 月31日(木)13:00 から開催します。
また、同時に、期間限定(5 月31 日(木)から6 月6 日(水)でその工芸品を販売するポップアップストアーArtglorieux(アールグロリュー・銀座シックス5 階)の披露も致します。
この発表会では、今回開発したテトリスコラボ工芸品の披露をはじめ、テトリスブランド独占エージェンシーの社長兼CEO のマヤ・ロジャース氏が来日し、6 月6 日の『ワールドテトリスデー』にちなみ、今回の日本工芸品とのコラボレーションに関するお話をします。また、プロダクトジャパン主宰の長江と、その工芸品を製作した工芸家たちが登壇し、製品説明や今後の開発・販売の展望について発表します。
たくさんのコラボレーション工芸品を5階店舗(アールグロリュー)に展示・販売します。
■製品発表会の開催概要
・日にち:2018 年5 月31 日(木)
・時間:13:00から13:40(受付開始:12:30)
・場所:THE GRAND GINZA JAPAN(銀座シックス13 階・ South<南>エレベータにて)
・住所:東京都中央区銀座6 丁⽬目10 番1 号 GINZA SIX 13 階
■ブループラネットソフトウェア 代表取締役 マヤ ロジャース
テトリスのライセンスを扱うザ・テトリス・カンパニーの専属エージェント会社で、世界的なテトリスのブランディングを手掛ける。
■プロダクト ジャパン 主宰 長江 一彌
株式会社NAGAE 代表取締役でもあり、瀬戸白磁の製作者でもある長江氏が、プロダクトジャパンを立ち上げ、日本の工芸界に新しい未来の風景を創出し、今後の新しい可能性を作り上げている。
【本件に関するメディアの方からのお問い合わせ先】
広報代理:シェイプウィン株式会社 担当:村上
TEL:03-5843-7901 FAX:03-6740-2095 Mail:murakami@shapewin.co.jp